先日フミエ邸で開催された餅まきでゲットした多量の餅があるので
雑煮を作ろう!! と買い物に行ったんだけど 買ってきた材料は豚汁用。。。 途中で豚汁が食べたくなったのだ(^^ゞ そこで ![]() お~♪ 美味いやん☆☆☆ 使ったのはアカルク。 ホント煮物にはこの鍋イイヨ。 ダテに高くないんだね~~~。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-30 23:00
| 食事の話
見終わっちゃったよ~。
最後のだけチョット見れずに間が開いてたんだけど今見終わりました。 思いっきり to be continue な感じで・・・ シーズン3ってこれからwowowで放送ってDVDになるのはいつなんだろう。。。 wowowと契約交わしちゃいたい気分です。 代わりにシーズン1に1話だけが収録されてた・・・なんだっっけ??? とにかくそれを(^^ゞ見てつなぎとしようかな。。。。。 なんだっけ??????? ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-29 20:07
| 映画/DVDの話
久ーーーっしぶりに餅まきを体験しました♪ フミエさんの実家・・・ってコトは私の地元鋳銭司での開催(?) 地元とはいえ地区が違うので何年かぶりに見る和西の風景。 懐かしさと変わりようにチョット戸惑った。 小中と友人だった家は隣。(進学と共にあっさり付き合い無し) 会場には地元の人たちが20名くらいかもう集まっている。 ・・・・・・ああ、ジモチーの輪に入っていけない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル フミエさんと一緒に参加する職場のコが到着するまで離れたとこで佇んでました。 さて、無事輪に加わり餅まきに参加できました。 一言で言えば 怖ッ 餅ゲットする動きがハンパないのだ! さっきまでスローで動いてた筈のおばあちゃんもヨーダの豹変ぶりも真っ青な動き! しまいにはアメフトも顔負けの肉弾戦。 おばちゃん同士で激突して低く「うっ」とか言ってるンよ!!!?? 私らは端っこで控えめに拾ってました。。。 でも戦績は!!! ![]() 2人分だけど 一緒に拾ってた女子は怯え気味であまり取れてなかった上でのコレはスゴイよね。 さすがフミエさんちは御大尽さんって実感しました 丁度実家にも用があって帰ってたんだけど ![]() D903iTV。 ワンセグケータイ・・・やられた。 私以上のペースで機種変する我が母。 この頃母からたメーワクメールが続いていたので予想はしてたんですがね。 母は機種変をしたときは私宛に練習メールをするのでいつも 何も内容のないメール 変な文体のメール が立て続けてくるのだ。 で、デフォルトでは使いにくいって言うことでいろいろ設定変更させられました。 しかしDって意外と使いやすい。 文字変換も進化してるんだなぁ~って思える点もあるし なんて言ってもあのホイールは昔のSOのそれと全く同じで懐かしい操作性。 チョット心惹かれました。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-27 20:30
| 仲間の話
今日、21時半に帰ってきて
ふと思い出した。 無い。 ああ!!!無い。 そう言えばこの前、身にも付けずに持ち出して・・・ どこへ??? コレ。 ![]() 別にスゴいものとか取り分け思い入れのあるものでもないですが、 気になって気になって、 散々探して、 1時間経過。 無い。 2時間・・・・・・ あった~~~~~~。 ![]() チョー強力ライト。 よくモノを無くしたり、 忘れてきたりする私。 いつまで経っても治りそうにありません。。。 はぁ。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-27 00:24
| ひとりごと
![]() 今日だけでシーズン1とシーズン2の6話まで。 随分前からコピっててずっと見てなく気になってて やっと今朝から見はじめて シーズン1を見終わったら即レンタルショップへ。 そして借りて来たの全部見終わりました。 久しぶりにハマりました。 X-FILEの本筋だけって感じの内容。 このクールのTVドラマはどれもダメなので海外ドラマにいっちゃうかも~~~。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-23 02:10
| 映画/DVDの話
![]() 日々順調に消費してます。 実は今回のフレッシュ時にはあまり美味しくなく ヤベッ って思ってたんだけど 3日目からやっと味にまとまりが出てきて美味しくなって その日にちょーど 「いくどー?」的に二人組がやってきて大好評☆ よかった~(^_^;) 鍋が新しく量の感覚がイマイチつかめず作った量はルー箱(大)×2個分。 それでも鍋の半分にも満たなかった。 こんなに作ってしまうと気になるのが火入れのできない昼間。 でも大丈夫! そう! 大きな冷蔵庫買いましたから!!! ![]() あの巨大鍋も冷蔵庫ではこんな感じ。 まだ、もう何日かカレーが食べれます♪ ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-19 23:33
| 食事の話
![]() 今日はジャガとマッシュルーム。 ![]() 西日本人な私は当然牛肉。 カレー用のとステーキ用のを2:3くらい。 ![]() ![]() ![]() ジャワスパイシーブレンドとこくまろ辛口半々。 他には☆%←♂@¥など。 完成♪ ![]() 私のカレー作りでした。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-16 00:35
| 食事の話
![]() フライパンで炒める ![]() こんな具合に。 ![]() 煮込みスタート ![]() ダシ用の肉とニンジンも炒めて鍋へ。 野菜ジュース(1L-飲んだ1杯分)と ずっと部屋にあったリンゴをカットしてコレも鍋へ。 ![]() ってことをしてます。 この緑のシリコンヘラ! めっちゃ使いやすい!!!! 早よ買って使ってみればよかったよー。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-15 19:29
| 食事の話
ぴのこさんトコで紹介されてた
あなたの真実 って姓名判断やってみました。 自分の名前をひらがなで入力するだけ。 ピエロ でした。 「他人のことが幅広く気になることや、寂しがりの度合いが非常に強いことをあらわします。ピエロの思考・行動パターンは変化に富んでいるため、複雑に見えますが、「世の中のあらゆるものに100%が存在しない」という感覚がすべての土台になっています。 」 ふむふむ当たってるぅ~。 って思っちゃうもんですよねこう言うのって。 万人に当てはまるよう抽象的な表現で当たり障り無く表現されているんだけど、 ついつい当たってるじゃないかーって思っちゃいました。 占いって面白いね。 みなさんも是非♪ ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-14 22:47
| 仲間の話
今日はホントいい天気ですね~。
こんな暖かくていい土曜なのに体調が・・・・(T_T) ![]() エントリーのはがきも届いて いよいよ本番まで1ヶ月も切ってるというのに 完全に練習不足。 完走するのも不安だよ。 仕方ないので布団のシーツやカバーを引っぺがして洗濯して 今は物干しでゆらゆら揺れてるよ。 ![]() 茶香炉焚いてまったり気味な午後。 本でもゆっくり読みながら過ごしてます。 早く体調戻らないかなぁ~。 さぁそろそろフリー走行3回目が始まるな。 ま ▲
by mas2000boo
| 2007-04-14 16:22
| ひとりごと
|
フォロー中のブログ
あたしの毎日1ドキドキ 日々是好日 くじらぐも(仮) 伊国車嗜好症 bon, born, b... meekly 甘くない毎日-sugar... 三重を闊歩 五臓六腑 金魚と海とあれやこれや 宇部!それっちゃ!それい... 山口散歩のわき道 沢ぱん日記 Ivory Loddy でブログ エリオットゆかりの美味し... はじまりは青い折り畳み自転車 楽ラク道 ~私の過ごす日常~ 晴れ時々旅 mambo 日々是想フコト カテゴリ
全体 山口散歩 ひとりごと SASの話 チャリの話 クルマの話 仲間の話 美味しいお店の話 本の話 映画/DVDの話 musicな話 オシャレの話 ケータイの話 gameの話 iPodの話 マンガの話 仕事の話 食事の話 F1の話 オトリヨセの話 PCの話 モノの話 未分類 最新のトラックバック
car:
GH-AP1 by honda bicycle: camaleonte2 by bianchi dual by de rosa music player: iPod M9268J/A by apple camera: eos10 by canon power shot S40 by canon IXY55 by canon telephone: DoCoMo SO902i by sony ericsson television: KV-36DZ950 by sony video: RD-XS41 by toshiba RD-XS46 by toshiba SLV-BX11 by sony SL-HF701D by sony ライフログ
以前の記事
2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||